アラサー管理栄養士♡りん

健康・美容と普段のアラサー女子の生態を記録。

要領よく!【管理栄養士国家試験】勉強法

f:id:rinnkoxx:20200824002903j:plain

こんばんは~☆

 

管理栄養士を目指している学生さんから

質問があったので

合格まで自分が取り組んだ勉強法について

書いてみたいと思います^^

 

管理栄養士の国家試験。

私は1発合格です♡

現役合格が一番受かりやすいと思います・・・

なぜなら、

社会人は学生ほど勉強に費やす時間はない・・・

なぜなら、

社会人は稼いだお金でしたいことが

たくさんあるから・・・

なぜなら、社会人は自由な時間が限られてくるから・・・

です!!! 笑

 

私が管理栄養士国家試験を受けたのは

数年前ですが、、、

管理栄養士国家試験の勉強をしたことで

社会人になってからの資格の勉強も

全部一発で合格してきました☆

(銀行のたいした資格ではありませんが・・・)

 

どの資格も勉強攻略のポイントは

大きく変わらないということですね^^

 

では早速♪

 

その1:直近5年間分の過去問に取り組む

ポイントは5択の中の

間違っている文すべてを

正せるようにすること。

1問の中から正解を選ぶだけでなく、

ほかの選択肢のどこが違うのか全て正す。

 

私は過去問を5年間分はすべて解け、

全て直せるようにしました。

5週以上はしましたね♪

 

もう一つは

基礎栄養・応用栄養・臨床栄養・人体の構造~

は内容がつながる プラス 問題数が多いので

先にこの教科たちを攻略しました。

 

問題を解いていてわからないときは

エスチョンバンク(ぶ厚すぎる分かりやすい参考書)で見直す。

 

この教科たちは暗記は暗記なのですが

つながりがわかっていないと

分からない部分がありますので

しっかりと構造や流れを頭に入れておく。

 

ノートまとめに時間を割くより

エスチョンバンクに足りない部分を書き込み

どうしても何度も間違えるものだけ

持ち運びやすいノートへ書き写す。

 

 

その2:暗記物は電車の中で

暗記物を何も動作や動きがない状況下で

記憶しようとすると

 

眠くなります(笑)

 

 

 

ポイントは朝の電車で

立ちながら暗記!!!

が一番頭に入りました☆

 

食べ物と健康 は範囲が広すぎたので

頻出の一問一答のテキストでカバーしました!

 

正直一番勉強しても

点数が取りにくい教科だったので

頻出は確実に摂れるように勉強しました♪

 

電車通勤でない方や

もう少し勉強量を増やしたい方は

【朝活】がお勧めです☆

 

私は模試近くは朝4時起床で机に向かい

6時から普段通りの

大学へ向かう準備を始めていました!

 

電車の中では片手で持てる大きさの

一問一答がオススメ☆

たくさん種類ありますので

自分に合うものを選んでみて下さい(^^)

 

 

 

 

その3:スマホで過去問を解く

私は一問一答を

スマホのアプリで解いていました♪

 

参考書でやる気が出ない日は

スマホで勉強も以外とスイッチ入りますよ♪

 

勉強を習慣化することが一番大切!

 

 

その4:友達と説明し合う

これは一番頭に入りました☆

 

正直、人体・臨床・基礎栄養・応用

の教科は途中で

投げ出したくなります・・・・・

 

管理栄養士のレベルでの

人体構造や回路なので

優しめではありますが・・・

授業に積極的ではなかった

わたしにとっては・・・

ややこしすぎました笑

 

なので

声に出して友達と確認し合いましょう♪

 

国家試験の本格的な勉強は

3年や4年からになるかと思いますが、

1年2年で勉強に不安があっても

正直挽回できます!

 

現に私が出来ました☆

 

ようは・・・

いかに頻出を効率よく勉強するかです!

 

私が受けたころより

随分難易度が上がっているかと思いますが

 

◎繰り返すこと

◎わからないところをわかるまで追求

◎ノートまとめより過去問を解く

◎人体・臨床・栄養教育・応用栄養・基礎栄養から攻略

 

↑を念頭に置いて勉強頑張ってください♪

 

 

それでは☆

 

【ビタミンC】は朝摂ってはいけない?

f:id:rinnkoxx:20200814222835j:plain

こんばんわ

アラサー管理栄養士のりんです☆

 

本日はみんな大好きビタミンcについて!!!

 

ビタミンcは朝とっちゃいけないって本当?

結論から言うと朝摂ってもokです♪

気を付けなければいけないのは

朝、柑橘系のフルーツは避けたほうがいいと言われています。

ソラレンという物質がシミの原因となるメラニンを刺激する可能性があるため

できるだけ朝は避けたほうがいいと言われています。

 

ビタミンcは抗酸化作用があるため

紫外線に当たりやすい朝

紫外線から肌を守るために

摂取することがおすすすめです♪

 

また、ビタミンcは水溶性でできているため

個人差はありますが、1~2時間くらいで

外に排出されてしまうので体内に

長時間は

とどめておくことができないんです。

 

なのでこまめに摂取することが大切!

 

 

☑ストレスを感じている方

☑タバコを吸われている方

☑くすみが気になる方

☑免疫力を大切にされたい方

 

 

上記の方にはぜひ

ビタミンcの摂取を積極的におすすめいたします✨

 

今は免疫力ケアが最重要!

戦うビタミンとも言われるビタミンcを

日ごろから心がけてみてくださいね(^^♪

 

 

それでは

おやすみなさい☽

 

 

 

 

 

 

【免疫力】におすすめハーブ~エキナセア~

 

f:id:rinnkoxx:20200814000600j:plain


こんばんは~

アラサー管理栄養士りんです

 

本日は、、、、

連休明けでさほど忙しくなかったのですが

疲労感たんまりなのでさっくりと☆

(あまりさっくりといけない内容な気がしますが

さっくりバージョンで行きます え)

 

日ごろの免疫力強化が必要となってきた今

【免疫力】と検索するだけで本当に様々な情報が得られると思います。

基本は、糖質・脂質・たんぱく質・ビタミン・ミネラルを

バランスよく摂ることが健康維持へつながりますが

植物等などの天然素材も免疫力強化をサポートしてくれるものもあるんです♪

 

エキナセア】とは?

北米の先住民により健康を目的として使われてきた万能ハーブ

異物を飲み込んで撃退してくれるマクロファージを活性化させ

免疫をサポートしてくれるハーブです!

 

欧米では風邪の予防だけでなく、

腸内感染尿路感染カンジダによる感染症にも使用されています。

 

インフルエンザに抵抗を示しているという報告も多く

風邪をひきにくくするだけでなく治りの早さもサポートすると言われています。

 

手軽に摂れるサプリメントが流通していますので

 

☑睡眠不足が続く時

☑季節の変わり目に体調を崩しやすい

☑仕事の繁忙期

☑インフルエンザの流行時期

☑喉がイガイガする

 

上記の場合に集中して摂取することが

免疫力を落とさないようにするポイントです♪

 

 

本当にざっくりですが

今の世の中、自分自身で免疫を上げておくこと

本当に大切です。

食事の他にも睡眠の質を上げること

適度な運動を行うこと

 

水分補給を忘れないこと

手洗いをしっかり行うこと!!!

 

自分の身は自分で守りましょう。

 

 

それでは本日は短めですが・・・☆

 

おやすみなさい☽

 

 りん

 

 

 

 

 

【熱中症】はこれからが本番!【隠れ脱水症】って?

f:id:rinnkoxx:20200812203011j:plain

こんにちは~

アラサー管理栄養士のりんです♪

3連休をいただいていましたが

コロナの影響もあって予定していたことも実行できず・・・

日中は暑いのでブログの今後についてゆる~く考えておりました☆

 

さて今日は【隠れ脱水症】についてお話したいと思います。

 

【隠れ脱水症って?】

普段あまり汗をかかず、身体が暑さに慣れていない方は

汗に含まれる塩分量が比較的多くなっているため

少し汗をかいただけで脱水症に・・・

この、汗が少なく症状に気づきにくい状態を【隠れ脱水症】といいます。

 

☑普段汗をかかない

☑口の中のべたつきが気になる

☑足がつる

☑疲れやすい、だるい

☑水分を摂る習慣がない

 

上記に一つでも当てはまる方は要注意!!!

脱水症状が原因の夏バテが多いので

夏場は、のどが渇く前の水分補給が本当に大切です。

 

汗って何からできているの?

実は・・・血液からできています。

ということは・・・大量の汗をかくと、水分が体から逃げていくため

血液の中も水分不足となり

普段よりも濃いドロドロの血液となってしまうんです!!

これが引き金となり、夏の心筋梗塞脳梗塞が増えています。

 

熱中症を予防するためには?

【こまめな水分補給】

当たり前なんですが、のどが渇く前の水分補給をしっかりと行ってください。

コーヒーや緑茶で水分を摂っているから!

という方も注意が必要!

カフェインやアルコールは利尿作用があるため脱水症状を起こしやすく

実は水分補給には適していません。

だるさやむくみ、めまいを感じるときは

ミネラルが豊富に含まれている経口補水液やスポーツドリンク

で水分補給を行うのがベストです。

 

【失ったミネラルを補給】

汗をかくことでミネラル類が大量に失われてしまいます。

特にカリウムは失われやすい栄養素のため

食事からも摂取を心掛けることが大切です。

トマト、ブロッコリー、ほうれん草、えだまめ、イモ類

に多く含まれています。

最近では手軽にミネラル摂取ができるタブレット

増えてきていますので外出先でも手軽に補給ができますね(^^♪

 

食欲がないときにはビタミンや水分も豊富に摂れる

フルーツの摂取もおすすめです♪

 

【ビタミンB群の補給】

夏バテや疲れた体に必要なカラダのベースのビタミン。

糖質・脂質・たんぱく質代謝に関与しており

たっぷり摂ることで疲労回復のサポートに☆

 

夏はビールやアイス、そうめん、冷やし中華など

糖質過多になりがちなので

特に糖質の代謝を助けるビタミンB1の摂取が大切!

ビタミンB1は豚肉多く含まれているので

暑い夏は豚冷しゃぶなんてどうでしょう♪

 

クエン酸の摂取】

疲れや食欲不振におすすめの栄養素。

レモン梅干し等の酸っぱいものに多く含まれています。

 

レモンには抗酸化のビタミン、ビタミンCも豊富に含まれているので

夏の美肌ケアにもおすすめ♪

(ただしレモンに含まれるソラレンはシミの原因になる恐れがありますので

日差しの浴びる前の摂りすぎには注意が必要)

 

梅干しはクエン酸だけでなく

ミネラル類もたっぷりと補給できるのでおすすめの食材です。

(主は梅干しが大好物なので気分が悪いときや疲れを感じた時の

レスキューフードとして食べています☆)

 

 

っとまあこんな感じです。

 

熱中症は身近に潜む誰でもがなりうるものです。

声をかけ合って防いでいきたいものですね(^^♪

 

 

それでは☽

 

 

りん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

妊娠体質の基本は【たんぱく質】

 

f:id:rinnkoxx:20200812010951j:plain


アラサー管理栄養士のりんです*

 

 

今日は妊娠体質の基本であるたんぱく質について。

 

妊娠体質を作るために欠かせないのはたんぱく質

新しい命を生み出すためには、基本材料のたんぱく質が欠かせません!!!

妊娠中はより多くの摂取が必要になる栄養素で

妊娠中摂ったたんぱく質量で赤ちゃんが将来持つことになる

卵子の数が決まるとも言われています!!(正直めちゃめちゃ重要)

 

妊娠前に必要なたんぱく質の量は

1日体重1キログラムに1~1.5gです。

例えば50kgの方は1日に50~75g必要。

(食材でいうと卵1.5個でたんぱく質10g)

たんぱく質には動物性のものと植物性のものがありますが

動物性のたんぱく質を体で吸収するためには多くの食物酵素を必要とするため

身体で吸収されるときに時間がかかります。

(あ、酵素も妊活に関わってくるんですよ!!!また書きますね♪)

 

でも、動物性たんぱく質が多く含まれる鶏肉や豚肉には

ビタミンも豊富に含まれていますので

動物性も植物性もバランスよく摂るよう心がけましょう♪

 

しかしどうでしょう・・・

 

動物性たんぱく質

マグロ刺身5枚・・・21g

豚肉80g・・・14.5g

鶏ささみ2本・・・22g

 

植物性たんぱく質

納豆1パック・・・8g

豆腐1/4丁・・・たんぱく質5g

 

↑上記を参考に自分の食生活に当てはめてみて

実際・・・毎日自分の体重に見合った摂取量を摂れますか?

 

私は、、、ちょっと難しいので・・・

プロテインしっかり摂っていますよ♪

 

え!プロテインって運動する人のものなんじゃないの?!

 

いいえ、違うんです。

冒頭にもお伝えしたように

身体の源、材料は【たんぱく質です!

 

妊活の方にお勧めなプロテイン

エンドウ豆から作ったピープロテイン】です!

よくスポーツ後や前に飲むプロテインとは違い

純なたんぱく質が効率よく摂取できます♪

もちろん運動後に筋肉をつけたい方には

ホエイプロテインがおすすめですよ(^^)

大切なのは人それぞれにあったたんぱく質プロテインを選ぶことです

のであしからず・・・

 

妊活中の方に対して他にも選ぶポイントとしては

自分の体のことだけではないので

アレルゲンフリー(アレルギーの原因となる物質が加えられていないもの)

のものや人工甘味料等の添加物が少ないものを

選ぶことをお勧めいたします(^^♪

 

 

本日は妊娠とたんぱく質の関係について書いてみました。

たんぱく質は妊娠中でなくても

なくてはならない栄養素の一つですので

本当はもっともっと伝えたいこと

たくさんあります・・・

 

それはまた改めて書けたらな☆と

 

それでは

おやすみなさい☽

 

りん

 

5年後後悔しないための【シミ対策】を

f:id:rinnkoxx:20200811023014j:plain


アラサー管理栄養士りんです

 

 

本日も猛暑でしたね…

もう夏らしいことなかなかできないなら

夏なんて早くすぎてしまえ!!!え笑

 

コロナウイルスの影響でレジャーの機会も難しいですが

夏といえば日焼け!シミになりたくない…

女性の方なら誰しも悩まれているかと思います。

 

紫外線対策に必須である日焼け止めですが、

肌荒れしてしまった…という経験のある方も多いのでは?

これも人それぞれの肌バリア力によって個人差が出るのですが

敏感肌だと思われる方は、紫外線吸収剤を使用しているものよりも

紫外線散乱剤を使用している日焼け止め

を選ばれたほうがお肌への負担が少ないと言われています☆

 

しかし、日焼け止めは2時間に1回程度塗り直すのがベストなので

なかなか塗り直せない方にとっては

内側からの栄養補給が非常に大切となってきます(^^♪

私は生まれつきお肌が弱いので外側はもちろん、

内側からの紫外線対策もばっちり行っています♡

 

シミ・くすみから守る『抗酸化』

紫外線対策として日焼け止めや日傘、長そでなどでいくら肌をガードしても、

目など肌以外から入ってくる紫外線はブロックできません。

また、紫外線もすべてが悪というわけではありません。

日に当たることで免疫力強化が期待できる

ビタミンDを生成することや

乱れがちな体内時計をリセットすることができます。

 

ではどうしたらシミやくすみを防げるのでしょうか?

 

シミの原因は紫外線の他にも様々ありますが

予防には『抗酸化』の栄養素を摂ることが重要!

 

紫外線が肌に過度に刺激を与えると活性酸素が発生します。

その活性酸素がシミの原因となるメラニンを生成してしまうのです。

 

したがってメラニンを生成するまでの過程をストップさせることが大切。

 

実は活性酸素は紫外線だけでなく、

ストレス生活習慣の乱れでも日常的に発生しています。。。恐ろしい…

 

抗酸化の栄養素

抗酸化と一言に言っても

ビタミンA・ビタミンC・ビタミンE・コエンザイムQ10アスタキサンチン

αリポ酸・セレニウム 等様々ございますが

今回は抗酸化対策として今注目され始めている

地中海生まれの食材を詳しくご紹介したいと思います♪

 

大切なのは【地中海生まれの】というところ!!!

地中海沿岸で育つ植物は、強い日差しから自らを守るために

複雑な防御メカニズムを備えており、

紫外線に対して高い抵抗力を発揮してくれることが解明されてきました。

すごい、、、!!!

 

地中海といえばオリーブオイル。

オリーブの果実や葉にはポリフェノールが豊富に含まれ、

高い抗酸化力を持っています♪

 

他にもシトラス果実(グレープフルーツ)やローズマリー

同じくポリフェノールを持っています!

シトラス果実のポリフェノールナリンギンは細胞の外で

ローズマリー葉のポリフェノールカルノシンは細胞の中で

活性酸素を除去してくれます♪

二つ合わさったらとっても強い味方になってくれそうじゃないですか(^^♪?

 

この二つは「ニュートロックスサン」と呼ばれ

一日250mg以上摂ることで紫外線ケアに効果的と言われています。

ポイントは継続すること!!!

継続して摂ることで紫外線ダメージに強い肌細胞を作ってくれるので

やはり、、、『継続は力なり』ですね!うん!!!

 

今はサプリメントでもたくさん商品が出ているのですが、

安いから!とい理由ではなく、有効成分はたっぷり配合されているのか、

主成分以外もこだわりを持ったものが配合されているのか

しっかり知識を持って選んでみてくださいね☆

 

 

それではおやすみなさい☽

 

 

りん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【妊娠前】の体づくりで大切なこと②

f:id:rinnkoxx:20200810002325j:plain

こんばんわ~

アラサー管理栄養士りんです

 

本格的な夏の到来で今日はほんっっとに暑かったですね、、、

くすみとか日焼けを気にされる女性が多かったから

次の記事はくすみについてまとめようかなと。

 

本日は昨日の記事↓

 

rinnkoxx.hatenablog.com

 

の続き

【妊娠前】の体作りで大切なことパート②!

では早速♪

加工食品や添加物を避けた食事

加工食品やインスタント食品には未だ解明されてなかったり

胎児の奇形に影響を及ぼすといわれるものが

多くふくまれていると考えられています。

これがダメであれがダメ。。。なんて素人じゃ

そんなことちまちまやってらんないですよね 笑

(管理栄養士の私ですら面倒くさい始末)

できるだけ自然なものを心掛けてください!

 

まあ…現代社会にこれだけあふれていれば

さける全て避けるなんてできないでしょう。

そこで!!!

一工夫してみてください♪

例えば

・味付けは比較的添加物が少ないとされるケチャップを使用する

・青のりやデトックス食材を一緒に摂って乳化剤等の添加物を無毒化させる

・ハムやウインナーは50度のお湯に10秒くぐらせてから調理する

・よく噛んで添加物の毒素を緩和させる

 など…工夫はたくさんできるんです♪

 

この一工夫健康食事法もまとめてみようかなあ~

上記のもの、簡単ですのでぜひ実践してみてください♪

 

腸内環境を整える

お母さんの腸内細菌は胎児に受け継がれます。

腸内には免疫細胞が存在し、善玉菌の割合を増やすことで

アトピーや花粉症等のアレルギーの予防ができます。

第二の脳と言われる小腸をキレイにしておくことで

病気になりにくい子に育つとも言われています♪

 

・発酵食品の摂取を心掛ける

・腸に良いとされるオメガ3の油を摂る

・腸粘膜を強くする栄養素(亜鉛、グルタミン等)を摂る

・野菜を摂って食物繊維と酵素で排便を促す

便秘の方は必ず上記の4つのをしっかりと押さえてください♪

 

これは詳しくいくらでも書けます。

なぜなら主も慢性の便秘克服者なんです☆

 

また詳しくまとめてみますね♪

 

いかがでしたでしょうか?

正直…こんな内容じゃ足りないです。

皆さんがしっている知識にプラスして

こちらを気を付けていただければと思います。

 

できれば妊娠を望む方や不妊治療されているかた

一人ひとりのカウンセリングがしたいです。。。

そしたら食事やサプリ、生活習慣のアドバイスもパーソナルにできるのに…

本当は産婦人科不妊治療専門のクリニックで今働くのが理想です!

でも今のうちにもっと幅広いお客様と出会って

どんどん知識を高めていきますね(^^♪

 

りん